コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会

  • ホーム
  • お知らせ
    • 一般の方へ
    • 会員のみなさまへ
  • みどりのヘリテージマネージャーとは
  • 活動記録
  • 県内の天然記念物(樹木関係)
  • 日本樹木医会兵庫県支部ほかリンク

研修会

  1. HOME
  2. 研修会
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 yamada yuji 研修会

大歳神社のフジ保全管理現地研修会

2023年2月25日(土) 10:00~15:00 場所:大歳神社(宍粟市山崎町) ◇フジの剪定実践研修 ◇フジの保全管理について 定員:30名 ▶申込み:2月20日までに storigoe@hb.tp1.jp 鳥越まで

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 yamada yuji 研修会

天然記念物保全管理2種盛研修会のお知らせ

▷月日:2022年8月6日(土) 9:20~15:00  ▷場所:国天「野間の大ケヤキ」・市天「国崎エドヒガン群落」 ▷主催:日本樹木医会兵庫県支部  ▷共催:NPO兵庫県樹木医会・兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会 […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 yamada yuji 研修会

県指定天然記念物 大歳神社のフジ保全管理研修会のお知らせ

▷令和4年6月4日㈯ 10:00~15:00 ▷場所:大歳神社(宍粟市山崎町上寺122) ▷現地研修:フジの剪定実践研修 講義:フジの保全管理について ▷講師:鳥越樹木医・安田樹木医  ▷詳細はこちら

2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 yamada yuji 研修会

2022年2月6日㈰ リモート併用研修会【天然記念物等の保全管理 -生島樹林の事例から-】

13:30~15:30 三宮センタープラザ西館会議室 ▷服部保ほか ▷(国天)生島樹林(赤穂市)の現状と天然記念物やその他文化財の植生管理を考えます。▷詳細はこちらから

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 yamada yuji 研修会

2022年1月10日(祝・月)【リモート研修会】

13:30~16:50  ▷和田博幸 「神代桜そして桜」  ▷鳥越茂 「内尾神社のスギ平成8年治療後の調査報告」 ▷安田邦男「あれ!ウメノキゴケは樹木に被害を及ぼさないのでは?」 参加希望者は安田まで 期限12月末

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 yamada yuji 研修会

2021年12月12日㈰【みどりのヘリテージマネージャー会(リモート)研修会】

 ▷ 13:30~15:00 堀 大才 「堀先生が診た土壌とその対策」   ▷ 15:10~16:40 宮田 和男 「樽見の大桜の今 (白モンパ病対策 雑草を育てる)」   参加希望者は 事務局 安田まで 11月末までに […]

お問合せ

info@hyogo-m-heritage.org

最近の投稿

大歳神社のフジ保全管理現地研修会

2023年1月16日

天然記念物保全管理2種盛研修会のお知らせ

2022年6月24日

県指定天然記念物 大歳神社のフジ保全管理研修会のお知らせ

2022年4月22日

2022年2月6日㈰ リモート併用研修会【天然記念物等の保全管理 -生島樹林の事例から-】

2021年12月25日

2022年1月10日(祝・月)【リモート研修会】

2021年11月24日

2021年12月12日㈰【みどりのヘリテージマネージャー会(リモート)研修会】

2021年11月24日

カテゴリー

  • 研修会

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • 研修会

Copyright © 兵庫県みどりのヘリテージマネージャー会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
    • 一般の方へ
    • 会員のみなさまへ
  • みどりのヘリテージマネージャーとは
  • 活動記録
  • 県内の天然記念物(樹木関係)
  • 日本樹木医会兵庫県支部ほかリンク
PAGE TOP